ノウハウ(ブログ)一覧All Know-How (Blogs)
-
SEO
h1タグの使い方とSEO効果、よくある良くない使い方
HTMLの見出し要素である「h1」はSEOのためにも非常に重要な要素です。であるにもかかわらず、かなり多くのサイトにおいて、良くない使われ方を見ます。ここでは、あるべき使い方と、良くない例をご説明しま…<続きをみる>
-
SEO
GA4のデータ共有方法(Googleアナリティクス)
ここではGA4(Googleアナリティクスの最新バージョン)で見ることができるデータを、他のユーザー(アカウント)でも見られるようにする方法をご紹介します。これにより、同じプロジェクトメンバーなど、サ…<続きをみる>
-
SEO
Googleサーチコンソールのデータ共有方法
ここではGoogleサーチコンソール(Google Search Console)で見ることができるデータを、他のユーザー(アカウント)でも見られるようにする方法をご紹介します。これにより、同じプロジ…<続きをみる>
-
SEO
「www.あり」と「www.なし」、「https」と「http」の間でのリダイレクトが何故必要と言われるのか
タイトルのうちの前者、「wwwあり」と「wwwなし」、両方同じサイトにアクセスされるようにしたいという話は結構聞くことがありますが、そうしたい理由を述べられる方はプロの方でも少ないというのが私の経験上…<続きをみる>
-
SEO
SEO対策は意味がない?やりがちな「やる意味がない」こと、「やってはいけない」こと
前職でCMSを提供し、1000以上のホームページ運用に関わる経験をしてきた中で、お客様から「検索順位が上がらない」などのSEOに関わる相談を受けることが多くありました。 まず大抵そういうケースは、SE…<続きをみる>
-
アクセシビリティ
アクセシビリティで便利なWAI-ARIAの「aria-label属性」:SEO効果も
タイトルに記載のアクセシビリティはウェブのユニバーサルデザインのことです。例えば視覚障がい者が用いるスクリーンリーダー(音声読み上げソフト)への対応などがやるべきこととして挙げられます。この記事では、…<続きをみる>
-
WordPress
WordPressにおけるSEOも踏まえたパーマリンク(URL)設定のおすすめ
WordPressはパーマリンク(URL)を設定画面だけである程度カスタマイズできます。PHPまでいじればさらなるカスタマイズも可能ですが、一方で、限界もあります。 ここでは、SEOのことと、将来的な…<続きをみる>
-
WordPress
「カスタム投稿タイプ」を利用する場合は通常の「投稿」は使わないという選択肢
WordPressで「カスタム投稿タイプ」というのがあります。これは、デフォルトでは利用できませんがWordPressで用意されている機能で、functions.phpへの追記、あるいはプラグインを利…<続きをみる>
-
JavaScript
自作の問い合わせフォームにreCAPTCHAを設定する方法
Googleのセキュリティのためのサービス「reCAPTCHA」について、例えばWordPressの機能だけ利用している場合はプラグインがあったりもしますが、WordPressをベースにしているとして…<続きをみる>
-
WordPress
【2024年最新】WordPressで便利でおすすめ、導入、活用すべきプラグイン
WordPressはサードパーティー(開発元とは異なる第3者)が作った追加機能をプラグインという形で提供できる仕組みがあり、多くのものは無料である程度使えます。ここでは、現時点で私が便利だと思うものを…<続きをみる>
-
JavaScript
素のJavaScriptでアコーディオンメニューを作る(クリックで開閉・jQueryなし・WAI-ARIA対応)
クリックで開閉するアコーディオンメニューを素のJavaScript(Vanilla JS)で制作する方法を解説します。ここでご紹介する内容は、他のサイトで紹介されているコートだと達成したい仕様が満たさ…<続きをみる>
-
JavaScript
JavaScriptとは?WordPressなら簡単に扱えます
JavaScriptはプログラミング言語のひとつで、HTMLやCSSと比べると少し敷居は高くなるため、触れる気にもならないという方が多いのではないかと思います。でも、WordPressでホームページを…<続きをみる>
-
WordPress
WordPressとは?簡単かつSEO対策しやすいホームページ作成ツール
BringFlower(ブリングフラワー)は、お客様からのご指定がなければWordPressでホームページを制作し、編集環境と一緒に納品いたします。一番の理由は、お客様自身でSEO対策が打ちやすいから…<続きをみる>
-
アクセシビリティ
2024年に合理的配慮の義務化、Webアクセシビリティは?具体例とSEOとの関係も解説
ウェブアクセシビリティは、ウェブのユニバーサルデザインのことです。2021年5月に改正が決まり、2024年4月に施行となる障害者差別解消法(※)により、これまで民間企業にとって努力義務だった「合理的配…<続きをみる>
-
HTML&CSS
HTMLとCSSとは?仕組みから理解することで今後の理解を深める
HTMLとCSSを勉強しようとする方は、おそらくインターネットで調べて覚えていく方が多いかと思います。それだと、HTMLとCSSの作られ方の仕組みについては知らないまま覚えていくことになるケースが多い…<続きをみる>
-
UX
UXとは?なにをすればいいの?メリットは?
UXは「ユーザーエクスペリエンス」の略称です。私は2003~2018年まで大手総合電機メーカーのUX専門部門に所属し、UX向上のための実践プロセスに関する研究活動と実案件での実践を行ってきました。 今…<続きをみる>
-
SEO
【2025年最新】SEOとは?4つの軸と3つの視点に基づいてやり方を解説
SEOは「Search Engine Optimization」の略称で、「検索エンジンに対して最適化する」という意味です。主には検索エンジンで検索したときに上位に表示されるように対策することを目的と…<続きをみる>