「アクセシビリティ」カテゴリーのBringFlowerノウハウ一覧

アクセシビリティは、ウェブのユニバーサルデザインのことです。
観点は多岐に渡りますが、目の不自由な方が用いるスクリーンリーダー(画面読み上げソフト)に対応するというのが大きなポイントになります。
アメリカではADA法をもとにした訴訟件数が年々増加しており、Amazon、Netflexなど多くの企業が訴えられてきています。
日本においては、法律改正により2024年6月4日までにウェブアクセシビリティへの対応は民間企業の義務となります。
ウェブアクセシビリティ基盤委員会という国も参画する組織の委員を務めていたこともある、私による記事をぜひご覧ください。

著者のイメージ画像

株式会社BringFlower
稲田 高洋(Takahiro Inada)

2003年から大手総合電機メーカーでUXデザインプロセスの研究、実践。UXデザイン専門家の育成プログラム開発。SEOにおいても重要なW3Cが定めるWeb標準仕様策定にウェブアクセシビリティの専門家として関わる。2010~2018年に人間中心設計専門家を保有、数年間ウェブアクセシビリティ基盤委員も務める。その後、不動産会社向けにSaaSを提供する企業の事業開発部で複数サービスを企画、ローンチ。CMSを提供し1000以上のサイトを分析。顧客サポート、サイト運営にも関わる。
2022年3月に独立後、2024年4月に株式会社BringFlowerを設立。SEOコンサルを活動の軸に据えつつ、AIライティングツールの開発と運営を自ら行う。グッドデザイン賞4件、ドイツユニバーサルデザイン賞2件、米国IDEA賞1件の受賞歴あり。