SEO

GA4のデータ共有方法(Googleアナリティクス)

ここではGA4(Googleアナリティクスの最新バージョン)で見ることができるデータを、他のユーザー(アカウント)でも見られるようにする方法をご紹介します。
これにより、同じプロジェクトメンバーなど、サイトの運営に関わるメンバーがそれぞれにGoogleアナリティクスのタグを埋め込むなどということをしなくても、同一のデータを見ることができるようになります。

Googleアナリティクスとは

Googleアナリティクスは、以下のようなことをページごとに把握することのできるツールです。

  • サイト訪問者数
  • サイト滞在時間
  • どこでサイトから離脱したか

GoogleサーチコンソールはいわゆるSEOのために重要で、SEOのための第一歩と言っても過言ではないのに対して、Googleアナリティクスは結果を見て、コンテンツの強化を考えていくために重要な、一歩先に進むためのツールと言えるでしょう。

SEOはサイトに訪れてもらうまでの話なのに対して、サイトに訪れてもらった人に、いかにして滞在してもらい、問い合わせなどしてもらう(=コンバージョンする)か、ということを考えるのに重要となります。

そのため、Googleアナリティクスよりも先にまずはGoogleサーチコンソールを見て、どのようなユーザーをターゲットにしてサイト運営していくかを考えるようにしましょう。

ログイン

次のURLにアクセスします。

Googleアナリティクスログイン画面

画面左側のメニューにマウスカーソルを運ぶと下の方に離れて「管理」メニューがあるので、それをクリックします。ここは、どうしてこんなに気づきにくくしたかな、という感じですよね・・。

「プロパティのアクセス管理」をクリックします。

右上の「+」ボタンをクリックし、次に「ユーザーを追加」をクリックします。

追加するユーザーのGoogleアカウントのメールアドレスを入力、権限を選択したら右上の「追加」ボタンを押します。

権限について

権限は「管理者」「編集者」「アナリスト」「閲覧者」に分かれます。違いは画面中に大体書かれている通りですが、「編集者」と「アナリスト」の違いを補足すると、「編集者」は分析をするための設定まで手を加えられて、「アナリスト」はそれはできず、分析をするためのレポート機能を少し編集できる、という違いです。

GoogleアナリティクスとGoogleサーチコンソールは、サイトを壊してしまうような操作はありませんので、その点はご安心ください。

当方が共有を依頼させていただく場合は、細かく分析できるように「管理者」の権限を与えていただくお願いをしております。

まとめ

ここでは、Googleアナリティクスのデータ共有方法を簡潔にご紹介しました。当方がサイト制作を行う場合は、この設定の代行を料金に含んでいます。また、リニューアルのご相談の際は、より良いサイトとなるように、まず現状の分析を行います。そのために、ここでご紹介した共有をお願いしております。

著者のイメージ画像

株式会社BringFlower
稲田 高洋(Takahiro Inada)

2003年から大手総合電機メーカーでUXデザインプロセスの研究、実践。UXデザイン専門家の育成プログラム開発。SEOにおいても重要なW3Cが定めるWeb標準仕様策定にウェブアクセシビリティの専門家として関わる。2010~2018年に人間中心設計専門家を保有、数年間ウェブアクセシビリティ基盤委員も務める。その後、不動産会社向けにSaaSを提供する企業の事業開発部で複数サービスを企画、ローンチ。CMSを提供し1000以上のサイトを分析。顧客サポート、サイト運営にも関わる。
2022年3月に独立後、2024年4月に株式会社BringFlowerを設立。SEOコンサルを活動の軸に据えつつ、AIライティングツールの開発と運営を自ら行う。グッドデザイン賞4件、ドイツユニバーサルデザイン賞2件、米国IDEA賞1件の受賞歴あり。